Now Loading...

伊丹市M様邸 屋根・外壁塗装工事


  → 

 

施工箇所

外壁塗装 屋根塗装

外壁塗装

上塗り:アステックペイントジャパン 超低汚染リファイン1000MF-IR /耐候年数20年以上(10年保証)

下塗り:アステックペイントジャパン エポパワーシーラー

アステックペイントジャパン ホワイトフィラー

屋根塗装

上塗り:アステックペイントジャパン スーパーシャネツサーモF /耐候年数15~20年(10年保証)

下塗り:アステックペイントジャパン サーモテックシーラー

使用色

外壁:8070 テラコッタ(マルチカラー)

8082 ニンバス(マルチカラー)

9009 レモン

屋根:9112 エバーグリーン

コーキング工事

 

外壁目地 サッシ廻り 付帯物廻り 明かり取窓廻り

工事期間

 

平成30年07月02日~平成30年07月25日

担当営業

小林正弘

ご依頼のきっかけ

塗り替えセミナー

 

20188615923.jpg 20188615950.jpg

高圧洗浄で剥がれかけの塗料や外壁表面に付着している汚れ、カビ、藻、苔などをきれいに洗い流します

 

201886151042.JPG 201886151057.JPG

201886151130.JPG 201886151155.JPG

古いコーキングを撤去し、プライマーを塗ってから新しくコーキングを打ち替えます

 

201886151329.JPG 201886151427.JPG

201886151446.JPG 20188615156.JPG

サーモテックシーラーで屋根の下塗りをします

201886151756.jpg 201886151817.jpg

下塗り後、屋根と屋根の間に隙間を作るためにタスペーサーを入れて縁切りをします。

この隙間がないと雨が降った時に水の逃げ場がなくなってしまい、下地の腐食や雨漏りの原因となります

201886151918.JPG 201886151940.JPG

20188615204.JPG 201886152027.JPG

遮熱塗料「スーパーシャネツサーモF」で中塗りをします

201886152118.JPG 201886152132.JPG

201886152153.JPG 201886152229.JPG

今回は「エバーグリーン」という色を使用しました

201886152536.JPG 201886152633.JPG

20188615270.JPG 201886152728.JPG

外壁の下塗りをします

201886152814.JPG 201886152834.JPG

20188615294.JPG 201886152928.JPG

超低汚染リファイン1000MF-IRで中塗りをします

タイル調の部分はマルチカラーにするため下地の色になる「ニンバス」を先に塗ります

201886153151.JPG 20188615327.JPG

こちらの色は「レモン」淡い黄色系のカラーとなります

201886153355.JPG 201886153413.JPG

下地の色の上から毛足の短いローラーでメイン色になる「テラコッタ」を塗り、マルチカラーに仕上げました

 

 

 

今回は伊丹市にて開催いたしました、塗り替えセミナーご参加からの塗装工事となりました。

 

外壁の素材は窯業(ようぎょう)系サイディングボード、屋根材はスレート屋根を使用されておりました。

 

窯業系サイディングボードですが、デザイン性が高く、また釘での施工となる為工期が短い事から、近年の新築物件の約8割がこの壁材で施工されます。

 

主成分の80%がセメントの為、壁材自体の吸水性が高いものとなっており防水性能が低く水を吸水しますと、表面塗膜が劣化しひび割れや欠落から家の中への漏水が発生してしまう素材となります。

 

サイディングボードの施工は大きく2つあり、近年では『通気工法』がほとんどとなります。壁とボードの間に隙間を作ることにより、雨水がボードから浸水しても抜けていく仕組みとなっております。

 

今回の物件は築20年の為、『直貼り工法』となっておりました。

 

直貼り工法とは、サイディングボードの裏面と防水シートが直接接している工法です。

サイディングボードが防水シートと接して隙間がないため空気が通らず、湿気が溜まりやすくなってしまいます。そのため、サイディングボードの劣化が早まってしまうのです。

 

施工自体はとても簡単で、工期的にもかなり早い仕上げとなりますが、ボードから水が入りますと、一気に家の中に浸水するケースがあります。

 

また、ボードとボードのジョイント箇所から漏水するケースもかなり多い為、しっかりとボード材の工法を確認してから必要な工事を考える必要があります。

 

屋根材に関しましては、スレート屋根(カラーベスト)を使用されておりました。

 

スレート屋根の特徴といたしましては厚さ4.5mmと軽量の為、耐震性にとてもよく優れた素材となります。但し、凍害及び塩害に弱く北海道などの寒冷地域では使用されることのない素材となります。素材の主成分は85%がセメント、15%が石綿(アスベスト)等で形成されております。

 

素材の主成分がセメントの為、素材自体に防水性能はありません。ですので、塗装による防水性能の向上が必要な素材となります。

 

防水性能が切れますと、素材自体が水を吸水し、耐久性が著しく低下致します。低下致しますと、夏の膨張・冬の伸縮を繰りかえすことにより、素材自体の反りからのひび割れ、欠落、ズレ、浮き等に繋がります。

 

釘で止めております屋根材の下には防水シートを施工されておりますが、止めている釘は防水シートを突き破って屋根裏まで突き出ている形となります。ですので、上記のような状態になりますと、釘を伝って家の中への漏水の危険性があります。

 

新築時に素材自体に簡易的な塗装がされておりますが、アクリル系の塗料となりますので5~7年程で劣化致します。

 

立地条件や屋根の勾配等などにもよりますが、塗料の耐久年数を考えますと、1回目の塗装時期としましては、約10年前後を推奨させて頂いております。仮に反りや雨漏れなどが発生致しますと、塗装ではそれを解消することは難しくなってしまいます。

 

今回、屋根の診断を行いましたが、その際明かり取り窓が施工されておりました。

 

過去の事例でも、他社にて塗装をして1年で屋根から雨漏れしてきたという事で診断を行った際、雨漏れしている箇所が明かり取り窓廻りでした。

屋根から点検しますと、明かり取り窓廻りのコーキング及び塗装が何もされておりませんでした。

 

今回の物件でも、提案書を作成する前にしっかりとした診断を行いました。

 

『外装劣化診断士』という有資格者が診断を行い、現状の痛み、その箇所に対するアプローチ方法を動画にて撮影します。その際に、どの箇所を塗装・補修するのかをしっかりと施主様と決めさせて頂きました。

 

施主様は『ここも塗ってもらえるだろう』とお考えでも、業者側が塗っていない、提案内容に含まれていないというケースが多く、リフォームトラブルでも度々発生するからです。 業者だけではなく、お住まいの手直し箇所を今後もお住まいになる施主様と共に決めることで、塗装後の明確な『イメージ』を持っていただけるからです。

 

プランニング内容を決めたら、『リフォーム図面』の作成を行います。

 

塗装を行う際必要なのは、『塗布面積』『使用缶数』『乾燥時間』となります。

お住まいの総面積からサッシ廻りの㎡数を抜き、また付帯物(樋・軒天上等)の数量もお出しすることで必要な塗料缶数を出すことができます

 

㎡数をしっかりと算出し、既定の塗料缶数を使用しなければ、仮に15年耐久の塗料を使用しましても、その効果は見込めなくなってしまいます。

プランニング内容、リフォーム図面を駆使し、しっかりとした提案書を作成致します。

 

また、今回の物件では、一部タイル調の外壁がありました。

今まではタイル調やレンガ調の様な柄の外壁材でも、塗り替え時には一色で塗り潰すのが一般的でした。施主様はそのタイル調が1色になるのは、いやだとおっしゃられておりましたので、『マルチカラー』をご提案させて頂きました。

 

マルチカラー工法は色×柄の組み合わせでデザイン性の高い塗装ができ、ベースの色を塗装し、その上から2色目3色目と重ねていきます。2or3色を使用することで繊細なデザインが可能になっています

 

下塗り・中塗り・上塗りとタイルの目地の色で塗装をした後に、ローラーの毛の長さを替え、表面を仕上げることにより、タイル調の外観を損なうことなく塗装が出来る工法となります。弊社では、このようなデザイン塗装も行っております。

 

よく皆様に『そこまで診断する必要はあるの?』という御質問を頂きますが、塗装工事を行う上で、お住まいの大きさにもよりますが、100万~という金額がかかります。

大きな買い物ですので、しっかりと行いましょう。

また、しっかりと診断を行いミスを減らすことが、リフォームトラブルをなくすことへと繋がります。

 

工事期間中も、工事の進捗状況は毎日『塗り替え交換日記』で報告させて頂いております。

 

施主様も工事期間中家に毎日いるわけにはいきません。帰ってきた際、工事が終わっているという事が多く、また暗くて見えない事も多くあります。そんな時、この日記で本日の工事内容及び明日の工事内容をお伝えすることで不安をなくしていきます。

 

 

工事期間中及び工事後のフォローをしっかりしていくのも私たちの仕事となります。

どこで工事をしていいかわからない。知り合いにそのような方がいないという方はぜひ一度御相談下さい。

しっかりとサポートさせて頂きます。

 

 

 

 

 

塗替えイメージサンプル

201842410208.jpg 2018424101851.jpg

 

・外壁塗装に関することは、外壁塗装&リフォーム専門店のDOORにお任せ下さい

外壁塗装・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事、リフォーム、ハウスクリーニングなど、住まいに関するご相談ならどんなことでもご相談下さい。

外壁塗装&リフォーム専門店のDOORのサービスメニューはこちら

・西宮市、神戸市、尼崎市を中心に活動中

外壁塗装&リフォーム専門店のDOORは、兵庫県の西宮市を拠点に、神戸市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・大阪府にも対応しています。近隣・その他地域の方もお気軽にお問合せ下さい。

・お問い合わせは、お電話またはメールにて

 相談無料・診断無料・見積もり無料

お電話の場合はこちら:0120-99-8258

メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム

株式会社DOOR 総合リフォーム工事

プロタイムズ阪神中央店 塗装・防水専門店

設計事務所・ショールーム

〒662-0921 兵庫県西宮市松原町4-22

TEL 0120-99-8256 FAX 0797-20-2174

工事用事務所・倉庫

〒662-0921 兵庫県西宮市用海町1-4-2

TEL 0798-20-2172 FAX 0798-20-2174

E-mail : info@doorinc.jp

Facebook:https://www.facebook.com/door.inc.0514/

・雨漏りでお悩みの方はこちら

http://www.door-amamori.jp/

・塗り替えセミナーのお申込はこちら

http://www.paint-door.jp/contents/seminar/

タイトルデコレーション

プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店(株式会社DOOR)
代表 小林から地域の皆様へご挨拶

プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店(株式会社DOOR)

代表取締役 小林正弘

お客様満足の最大化をモットーに
お客様のお家を長持ちさせるような高品質の施工を提供

弊社、外壁・屋根塗装専門店プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店(株式会社DOOR)は防水会社として創業して、西宮市、神戸市、尼崎市を中心に防水工事をやってきました。
また西宮市、神戸市、尼崎市では、累計500件以上の外壁塗装や雨漏り補修の実績があります。

弊社は、地域密着で防水事業を中心に展開してきましたが、お客様より外壁塗装や屋根塗装はできないのか?という声を多く頂き、外壁塗装・屋根塗装を手掛けるようになりました。
防水会社ならではの雨漏り対策からお家を長持ちさせる方法を考え、補修で終わる範囲であれば補修提案、塗装をした方がよい場合は塗装の提案をするという、そのお家に合ったご提案をしています。

私は、防水の職人から会社を興した経緯もあり、お家の劣化状況を知ることができる外壁劣化診断や雨漏り診断を重視しています。劣化箇所や原因の特定をした上での最適なプランをご提出しております。
さらに、私の想いとしては、塗装や補修をすれば終わりというわけではなくて、お家を長持ちさせるという想いでご提案をしたいと思っていますので、塗装をした後のアフターにも力を入れています。
初年度は定期点検を基にメンテナンスをしていきます。初年度以降は、1年・3年・5年・7年・10年の定期点検をして、何か補修が必要な場合はすぐに対応するようなアフターサービス体制をとっています。

お客様満足の最大化をモットーにお客様のお家を長持ちさせるような高品質の施工とサービスをご提供できたらと思いますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

住宅塗装ネットワーク4部門1位 住宅塗装ネットワーク4部門1位
無料相談0120-99-8258
営業時間:9:00~20:00
お問い合わせ

簡単30秒

来店予約

クオカードプレゼント