カテゴリ一覧
西宮市で外壁塗装をする方へ!防水塗料についてご紹介します!
2020.9.4
「防水塗料と普通の塗料では何が違うのか分からない」
このように思っている方はいませんか。
家の外壁は雨や雪、霜などの水分に触れる機会が多いので防水塗料はおすすめです。
しかし、正直防水塗料についてよく分からないという人は多いと思います。
そこで今回は、西宮市の外壁塗装業者が防水塗料について紹介しましょう。
▫︎防水塗料について
防水塗料とは、防水機能が高い塗料のことです。
住宅は水分に弱く、水分が建物内に侵入すると劣化につながりかねません。
水分の侵入口としては、住宅のひび割れが考えられます。
そこから侵入した水分は、住宅の柱やハリを腐らせ、住宅の劣化を進行させるのです。
そういう事態を避けるために、住宅を水分から守ってくれる塗料が、防水塗料なのです。
では、防水塗料はどのような仕組みで住宅を水分から守るのでしょうか。
防水塗料は、一般的な塗料に比べて伸縮性に優れている弾性塗料の一種です。
その中でも、特にひび割れに合わせて収縮できる弾性塗料のことを防水塗料といいます。
そのため、塗料がひび割れに追随して、住宅内に水分が侵入することを防ぎます。
一般的な塗料では、ひび割れが発生した際に塗料も一緒に割れてしまうので水分の侵入を防げません。
したがって、防水塗料は、天敵である水分から住宅を守る優れた塗料なのです。
▫︎防水塗料を使用する際の注意点について
防水塗料を塗る際は、各塗料で決められた基準塗布量を守るようにしましょう。
先程紹介したように、防水塗料はひび割れに合わせて伸びたり縮んだりすることで住宅内に水分が侵入しないよう防いでいます。
しかし、この基準塗布量を守らないと、ひび割れが発生した際に伸びることができず一緒に割れてしまうのです。
また、塗料の乾燥時間はしっかりと守るようにしましょう。
塗料は、決められた乾燥時間をしっかりと守らないと不具合を起こしてしまいます。
不具合を起こすと、本来塗料が持っている性能を発揮できません。
そのため、塗料の乾燥時間はメーカーのパンフレットやサイトに掲載されているので、事前に確認しておくことをおすすめします。
▫︎防水塗料の選び方について
✳︎外壁用の塗料を使う
防水塗料には、外壁用とベランダ用があるので、外壁塗装を行う場合は外壁用を選ぶようにしましょう。
一般的に、ベランダ用の塗料はラベルに「ベランダ用」と記載されています。
しかし、外壁用では何用かの記載がない場合もあるため、ラベルに「ベランダ用」と記載されているのか、されていないのかでの判別をおすすめします。
外壁塗装を行う際は、間違えてベランダ用の塗料を買わないよう注意が必要です。
✳︎塗装面積を確認する
防水塗料を購入する前に、標準施工面積を確認しましょう。
塗料の種類によって、1缶で塗装できる面積は違います。
特に、インターネットなどで購入する場合は、実際に商品を見られないため掲載されている写真や説明文をしっかりと見るようにしましょう。
✳︎塗料のにおいを確認する
防水塗料を自分で塗る場合は、水性の塗料をおすすめします。
水性の塗料は、油性の塗料に比べてにおいが弱いです。
そのため、作業中に体調が悪くなったり周囲に迷惑をかけたりする可能性が低いでしょう。
昔は、油性の塗料の方が水性の塗料に比べて耐久性が良かったですが、最近の水性塗料は油性塗料と、耐久性にそれほど差がありません。
特にこだわりがない場合は、水性塗料の方を選ぶといいでしょう。
▫︎まとめ
本記事では、防水塗料について紹介しました。
水分が天敵な住宅にとって、防水塗料は強い味方です。
しかし、正しい使用方法でないとその効果は十分に発揮されません。
みなさんが、しっかりと正しい方法で防水塗料を使用し、長くご自宅で過ごせるよう願っています。
西宮市・尼崎市・伊丹市の外壁塗装&雨漏り修理ならDOOR
https://www.paint-door.jp