カテゴリ一覧
西宮市O様邸 「超低汚染リファイン艶消1000MS-IR」8095ミッドビスケットで外壁塗装、「超低汚染リファイン500Si-IR」8209ミネラルグレイで屋根塗装を行いました!
ビフォーアフター
ビフォー
アフター
工事詳細
施工箇所 | 外壁塗装 屋根塗装 バルコニー防水 |
外壁塗装 | 上塗り:アステックペイント 超低汚染リファイン艶消1000MSーIR / 耐用年数年17~20年(10年保証) 下塗り:アステックペイント エポパワーシーラー |
屋根塗装 | 上塗り:アステックペイント 超低汚染リファイン500SiーIR / 耐用年数年15~18年(10年保証) 下塗り:アステックペイント サーモテックメタルプライマー |
付帯部塗装 | アステックペイント マックスシールド1500Si-JY / 耐用年数13~16年 |
使用色 | 外壁:8095 ミッドビスケット 屋根:8209 ミネラルグレイ |
コーキング工事 | 樋足元 庇廻り 換気フード廻り 笠木天端と壁取り合い バルコニーポリカと壁取り合い |
工事期間 | 2025年2月6日~2025年2月27日 |
ご依頼のきっかけ (お悩み事) | 定期メンテナンス |
西宮市の外壁塗装 施工事例
工事写真
高圧洗浄
塗装工事の初めに、高圧洗浄機を使用してカビやホコリ等の汚れを落とします。
塗料の密着性が高まります。
コーキング
環境によって異なりますが、紫外線などの影響を受けて、
約5年を過ぎたあたりからコーキングのひび割れ、剥離などの劣化がはじまります。
経年劣化が始まると、防水性や伸縮性が失われ、
雨漏りや外壁のひび割れの原因となりますので、
定期的にコーキングの状態を確認することが大切です。
屋根塗装
下塗り材「サーモテックメタルプライマー」を塗布します。
上塗り材「超低汚染リファイン500Si-IR」で2回上塗りを塗布して屋根塗装の完了です。
今回お選びいただいた色は「8209 ミネラルグレイです。
外壁塗装
下塗り材「エポパワーシーラー」を塗布後、
「ホワイトフィラーAⅡ」を塗布します。
「超低汚染リファイン艶消1000MSーIR」で2回上塗りをして外壁塗装の完成です。
今回お選びいただいた色は「8095 ミッドビスケット」です。
付帯部塗装
軒天、破風、雨樋などの付帯部も塗装しました。
バルコニー防水
バルコニーも併せて防水工事を行いました。
使用塗料
今回使用した塗料とその空缶写真です。
最後に
台風で雨漏り発生!?応急処置や対処法についてご説明します。
「台風で雨漏りが発生した…!」という方、沢山いらっしゃいます。
強風や大雨をともなう台風は、住まいに甚大な被害をもたらします。
代表的な被害の一つが【雨漏り】です。
台風で雨漏りが発生することは多いです。
「雨漏りが発生したら、どうすればいいの?」
「なぜ急に雨漏りが発生したの?」
「雨漏り補修にはどのくらい費用がかかるのだろう?」
など、様々な疑問や不安を抱えているかたもいらっしゃるでしょう。
台風で雨漏りが発生!どうすればいいの?
放置はNGです!早々に業者に診てもらってください!
台風で雨漏りが発生した場合は、早々に業者に診てもらいましょう。
「通常の雨では雨漏りしない。雨漏りしたのは台風のときだけ。」
といった場合にも、業者に診てもらうべきです。
なぜならば、一度でも雨漏りが発生した場合、
住まいに何らかの問題が潜んでいる可能性が高いためです。
通常の雨では雨漏りしないと自分が思っているだけで、
人知れず屋根裏で雨漏りしている…ということも十分に考えられます。
業者に診てもらうことなく、雨漏りを放置し続けると…
住まい内部に入り込んだ雨水は躯体を少しずつ腐食させるなどして、
徐々に住まいを蝕んでいきます。
長らく放置すれば、住まいは本来の耐久性を維持できず、
早々に寿命を迎えてしまう可能性もあります。
また、場合によっては、喘息やアトピー、アレルギー性気管支炎アスペルギルス症などを
引き起こす原因となるカビや菌を発生させてしまうこともあるのです。
そのため、一度でも雨漏りをした場合は、業者に診てもらうことを強くオススメします。
業者に診てもらうと、
・雨漏りの発生原因
・必要な補修工事の内容※多くの場合、何らかの補修工事が必要です。
などが明らかとなります。
「すぐに業者に診てもらうのは難しい」
「業者に診てもらうまでの間、できることはしておきたい」
など、すぐに業者に診てもらえない状況の場合は、
ひとまず応急処置を施しておくのも一つの手。
応急処置であれば、自身でも可能です。
●応急処置1:雨水の侵入箇所を「ブルーシートで覆う」
●応急処置2:雨水の侵入箇所を「防水テープで塞ぐ」
※屋根にのぼっての作業は、大変危険です。屋根の上での作業が必要の場合は、
自身で応急処置をするのではなく、早々に業者に診てもらうことを強くオススメいたします。
※思いがけない所から雨水が侵入している場合など、
応急処置1,2は雨漏りを止めることができない場合もあります。
※上記の応急処置は、あくまで急場をしのぐための処置です。
応急処置をして雨漏りが止まったとしても、根本的な問題を解決できているわけではないので、
いずれは雨漏りが再発します。そのため、応急処置をしたからといって安心せず、
早々に業者に診てもらってください。
****************************************
プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店では
外装劣化診断報告書以外にも塗替えイメージのご相談も行っております。
ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。
<塗替えイメージサンプル>

\プロタイムズ西宮店・尼崎塚口店・伊丹店にお任せ下さい/
外壁・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事など何でもご相談ください!
西宮市、尼崎市、伊丹市、芦屋市を中心に活動中
外壁塗装&リフォーム専門店のプロタイムズ西宮店・尼崎塚口店は、兵庫県の西宮市を拠点に、
神戸市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・大阪府にも対応しています。
近隣・その他 地域の方もお気軽にお問合せ下さい!
<お問い合わせ>相談・診断・見積もり無料
お電話またはメールにて (来店の場合は要予約)
TEL:0120-99-8258
メール:お問合せ専用フォーム
【プロタイムズ西宮店】
〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-22
【プロタイムズ尼崎塚口店】
〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町1丁目47-3 シャトル富松101
【プロタイムズ伊丹店】
〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽5-1-10
\雨漏りでお悩みの方はこちら/
阪神防水センター