カテゴリ一覧
人気の記事
→
施工箇所
外壁塗装 防水工事 波板交換
外壁塗装
上塗り:アステックペイントジャパン 超低汚染プラチナリファイン2000MF / 耐候年数21~26年(10年)
下塗り:アステックペイントジャパン ホワイトフィラーA
付帯部塗装
アステックペイントジャパン マックスシールド1500Si-JY / 耐用年数15年
使用色
外壁:8093 ペールビスケット
工事期間
2020年6月8日~2020年6月24日
ご依頼のきっかけ
チラシ
塗装をする前に高圧洗浄機を使って、高い水圧で、汚れやホコリ、カビやコケ、藻、塗膜表面のチョーキング(触ると手に付着する粉状のもの)、剥がれかけた塗膜などを落としていきます。
塗装をする際に、なぜ高圧洗浄が必要なのかというと、屋根や外壁に付着した汚れやホコリ、カビ、コケ、藻、剥がれかけた塗膜などを取り除かないまま上から塗料を塗り重ねてしまうと、仕上がり(見た目)が悪くなるだけでなく、塗装後早々に塗料がはがれるなどの不具合が発生してしまう可能性があるためです。
ひび割れをコーキングで補修します
「ホワイトフィラーA」で下塗りをします
フィラーは外壁の微細なひび割れ、凹凸や段差、ピンホール(表面の細かな穴)がある場合、表面を平滑にしたり穴を埋めるために使用します
「超低汚染プラチナリファイン2000MF」で中塗りをします
この塗料は、防カビ・防藻・遮熱・低汚染・ラジカル(塗膜を劣化させる成分)制御・割れにくいといった多機能塗料で、取り扱いが「プロタイムズ」加盟店のみのハイグレード版塗料となっております。
耐候性も高く長期間に渡り、美しい外観を保つことができます
上塗りをします。色は「8093 ペールビスケット」です
新しい塗料が剥がれたり膨れたりするのを防ぐ為に、鉄部の古い塗膜や錆を落とすケレン作業後、錆止めを塗布し中塗りをします
上塗りをして完了です
波板を張り替えました
ベランダ防水です
使用塗料
モルタル下地の外壁は、水とセメントと砂を混ぜ合わせた素材で形成された外壁で、日本では1990年以前に戸建ての家によく採用されていました。
現在は、新築の一戸建てには窯業系サイディングが主流になっており、モルタル壁が採用されることは少なくなっています。
モルタルはセメントが含まれているため非常に丈夫なイメージがありますが、実は、モルタル自体の防水性能は低く、そのためモルタル外壁の表面に塗装をすることで防水性をもたせています。
この塗装が劣化してくると、徐々に水分を吸収していき、様々な劣化症状がでてきます。
モルタル壁は、意匠性に優れ、様々な仕上げ方があるため味わい深いデザインにすることができますが、最も注意したい点はひび割れが発生しやすいということです。
窯業系サイディングのように外壁に継ぎ目がなく、揺れに対応しにくいためひび割れは必ず発生すると考えた方が良いです。
ひび割れは建物内部に水の浸入経路を作ってしまうことになりますので、放置せずにメンテナンスをすることが大切です。
モルタル下地外壁の劣化症状は主に次の4つがあげられます。
【ヘアークラック】
幅0.3mm以下、深さ4mm以下のクラックのことです。
建物の構造、鉄筋へのサビをもたらす心配は無いので早急に補修する必要はありません。
【構造クラック】
幅0.3mm以上、深さ4mm以上のクラックのことです。
構造クラックから雨水が入り込み、鉄筋を錆びさせる原因にもなるので補修が必要です。
【チョーキング】
外壁を手で触ると、白い粉状のものが付着する状態です。
塗膜表面の樹脂が劣化、分解されてしまい、“塗装の膜”による耐水効果が失われているサインです。耐水効果の失われた壁からは、建物内部へ雨水が染み込んでいきます。
【浮きや剥がれ】
経年劣化によって付着力が低下し、塗装が浮いたり、剥がれた状態です。
ここまで劣化が進行すると外壁を保護する機能がない状態です。早急に補修が必要です。
塗膜にごく細いひびが入るヘアークラック、下地がひび割れる構造クラック、壁全体にチョークのような細かい粉がふくチョーキングです。
特に目につきやすい劣化症状はひび割れ(クラック)で、特に破風や外壁を横に走るひび割れは雨水を含みやすく、下地を早く傷めてしまいます。
水の浸入や湿気が原因で、塗膜剥離や浮きが発生することもあります。
浮いたモルタルを長く放置しておくと、外部要因(地震等の揺れなど)や自然にモルタルが落下することもあり、大事故に繋がる恐れがあるので危険です。
これらの劣化症状を放置しておくと、雨水が浸入し雨漏れを起こします。雨漏れが起きてしまうと工事費もさらにかかってしまいます。
チョーキング、ひび割れという劣化症状を発見したら、「そろそろメンテナンス時期である」ということを認識し、業者に補修や塗装の依頼することを検討してみてください。
プロタイムズ阪神中央店では、外装劣化診断報告書以外にも塗替えイメージのご相談も行っております。
ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。
塗替えイメージサンプル
・外壁塗装に関することは、外壁塗装&リフォーム専門店のDOORにお任せ下さい
外壁塗装・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事、リフォーム、ハウスクリーニングなど、住まいに関するご相談ならどんなことでもご相談下さい。
・西宮市、神戸市、尼崎市を中心に活動中
外壁塗装&リフォーム専門店のDOORは、兵庫県の西宮市を拠点に、神戸市・尼崎市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・大阪府にも対応しています。近隣・その他地域の方もお気軽にお問合せ下さい。
・お問い合わせは、お電話またはメールにて
相談無料・診断無料・見積もり無料
お電話の場合はこちら:0120-99-8258
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
【株式会社DOOR】 総合リフォーム工事
【プロタイムズ阪神中央店】 塗装・防水専門店
設計事務所・ショールーム
〒662-0912 兵庫県西宮市松原町4-22
TEL 0120-99-8256 FAX 0797-20-2174
工事用事務所・倉庫
〒662-0921 兵庫県西宮市用海町1-4-2
TEL 0798-20-2172 FAX 0798-20-2174
E-mail : info@doorinc.jp
Facebook:https://www.facebook.com/door.inc.0514/
・雨漏りでお悩みの方はこちら